新しい記事を書く事で広告が消せます。
アルミ缶にいれたDRM-BTDをジップロックに入れて
安定を待ってから数値を80個取得し平均した値を掲載
松戸市中心部よりやや北西の木造家屋
風・無 雨上がり
屋内 1階リビング 0.07~0.18 (平均値0.131)
二階寝室(子供部屋) 0.13~0.25 (平均値0.202)
屋外 0.18~0.36(平均値0.256)
雨上がり直後はいつも数値が落ち着く傾向にあるような。
塵が舞い上がらないためか、水によりβが遮蔽されているのかしら。
今日のランチは牛タンをいただきました。
大きなどんぶりに麦飯が大盛りだったので、
食べきれないと思っていましたが気付いたら完食。
とろろの威力って凄い。
いろんな方から残り少ないの丸の内ランチをお誘いいただくのは
とても嬉しいのですが、今日もスカートきつい。
お昼から牛タンとは、羨ましい!
おいらなんか、人形町で立ち食いそば290円デチタ(^^;;
測定結果、一階はだいぶOKレベルに近づいてますね。二階子供部屋がまだ0.2台ってのが気にはなる。やはり屋根かな。雨どいかな。
ところで早川先生のブログに放射線対策あった。柏市は野外活動NGだって(涙)松戸市も同じだぁな。マジかよ。
http://10401.blog.fc2.com/?mode=m&no=13
2011.06.30 22:57 URL | キャプテン・ジャック・スパロウ #- [ 編集 ]
ジャック!
早川さん、0.25なら屋外活動OKみたいですね。活動時間にもよるのかな。
もしかして小諸そば?
新卒の頃小伝馬町勤務だったので甘酒横丁、人形町懐かしいです。たまひでも一度だけ行きました。
2011.06.30 23:17 URL | minaminamin #- [ 編集 ]
ついに福島市内の子供達の尿からセシウムが検出されました。
斑目委員長がトンチンカンなコメントしてる。
低いからって体内被爆が安全なわけないだろっ!
体外体内被曝進行中なのに。
チキショーメ‼
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110701k0000m040050000c.html
2011.07.01 11:53 URL | うえだじろう #- [ 編集 ]
三月に山形県へ避難した子供からも尿に検出されたそうです。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/pr20110630/
2011.07.01 12:01 URL | うえだじろう #- [ 編集 ]
教授
情報提供ありがとうございます。
さっそく記事で取り上げさせていただきます。
教授の苗字と名前の間に☆入れると、ミュージシャンぽくなりますよ。
2011.07.01 22:13 URL | minaminamin #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://matsudogeiger.blog97.fc2.com/tb.php/122-f7a494c6